どうもこんにちは!節約ブロガーのdashです!今回はbiglobeモバイル利用者ならば自然と貯まっているgポイントについて解説していきます!
というのも僕自身。biglobeモバイルを使い始めた時に知らず知らずの間に貯まっているgポイントの使い道がよくわからなくて困ってました。
僕は楽天経済圏なのでgポイントなんてあっても使わないしな~!と放置していた時期があります。
正直せっかく貯まっているポイントを眠らせたままなんてもったいない!節約ブロガーの風上にも置けんやつです!(自分で自分をディスってますw)
なので今回はgポイントの使い方と、そもそもgポイントって何?という方に向けてgポイントの魅力を熱く語っていきます!
- bigulobeモバイル利用者でgポイントの使い道をいまいち理解していない人
- gポイントの有効な使い方を知りたい方
にお勧めできる記事です。
この記事を読むことであなたはgポイントの利用方法が分かるので、ポイントを無駄にせず有効に使うことが出来ます。実際にポイントを使うためのステップも図解付きで紹介しているので、最後までお見逃しなく!
biglobeモバイルで貯まるGポイントとは?

さてまずはgポイントについて解説していきましょう!biglobeモバイルを利用していると貯まるgポイントは、biglobe子会社の「ジー・プラン株式会社」の運営しているポイントサイトで使っているのがgポイントです。
簡単に言うとbiglobeの子会社がポイントサイトを運営していているからbポイントが貯まるよ!という意味です。楽天ならば楽天ポイント。auならばauポイントが貯まるじゃないですか。あれと同じ仕組みです。
gポイントを貯める事で出来る事

ここからはbiglobeモバイル利用で貯めたgポイントでどんなことが出来るの?という事を紹介していきますね。
基本的に勘違いされがちなのですが、gポイント単体では何もすることが出来ません。例えば僕が好きな楽天ポイントの場合。
- コンビニで楽天ポイントでお買い物
- 楽天ショッピングでお買い物に使う
- 楽天証券などの購入でポイントを使う
が出来ます。
しかしgポイントはgポイント単体では何もすることは出来ません。「じゃあどうすればいいのか?」と思われたかもしれません。
そうですよね。使えないポイントを貯めてても意味ナッシングですからね。
biglobeモバイル利用で貯めたgポイントは、実はほかの電子マネーに交換する事で使えるようになります。
gポイントと交換できる電子マネー一覧
なのでbiglobeモバイルを利用して貯めたgポイントは、上記の画像のサービスとのポイント交換で使えるようになります。
ちょっとそこが面倒と言えば面倒なんですけどね(笑)とはいえせっかく貯まっているポイントをそのまま眠らせておく方がよっぽどもったいないので、ガンガン交換していく事をお勧めしてます。
ここで一つ重要なお知らせがあります。
gポイントの有効期間について
です。

gポイントには有効期限があります。gポイントの有効期間はポイントを交換・もしくは取得した日から1年間の有効期間があります。
でもbiglobeモバイルを使い続けていれば基本的に毎月ポイントが取得できるので、「有効期間が過ぎてポイントがなくなっちゃった・・・・」という心配をする必要はナッシング!
ここはポイントサイトによくある「知らない間にポイント期限が切れてしまう」というリスクがないのでお客様ファーストのポイントサイトなので安心していください♪
お勧めの使い方はスマホの支払い時にポイントを使っちゃうこと

ここからは実際に貯めたgポイントをおどのように使うのがベストなのか?という事について解説していきましょう!
gポイントは様々な電子マネーに交換できるのがメリットですが、対象の電子マネーを使っていない方もいるかもしれません。その場合どうすればいいのか?と疑問に感じている方が多いはずです。
大丈夫です!電子マネーを使っていない人にもおすすめのgポイント交換方法があります。それがbiglobeモバイルの利用料金にgポイントを使う事です。
元々gポイントサービスはビッグローブ株式会社の子会社がう寧しているサービスなので、biglobeモバイルの利用料金にポイントが使えちゃいます。
僕自身もbiglobeモバイルの利用で貯まったポイントは利用料金の支払いに使っています。このやり方ならばgポイントと交換できる電子決済がない人でもgポイントを使うことが出来るので、めちゃくちゃお勧めの方法です。
gポイントを実際にスマホの料金を使うためのステップ
という事で!実際にgポイントをスマホ料金を使うための3ステップについて紹介しましょう!
- マイページにログインしてgポイントサイトへ進む
- gポイントをbiglobeモバイルの料金に使う手続きをする
です。
ステップ1マイページにログインしてgポイントサイトへ進む
まず一つ目はbiglopbeモバイルのマイページにログインしてgポイントサイトへ進みましょう!
biglobeモバイルのマイページに進むとトップページの右側にgポイントサービスという項目がリンクになっています。そのリンクをクリックしましょう!

ステップ2gポイントをbiglobeモバイルの料金に使う手続きをする
そして最後のステップが実際にgポイントをbiglobeモバイルの料金で使うやり方に進みます。
先程の手順で無事にgポイントサイトにログイン出来たら、サイト左側にあるgポイント交換をクリックしてください。

そうするとポイント交換先の項目の一覧にBIGLOBE株式会社という項目が表示されるので、【交換する】をクリックしましょう!

すると下記の画像のようなログイン画面が表示されるので、「biglobeモバイル会員の方」の下にあるログインボタンをクリックして先に進みます。

そうすると下記のようなメールアドレスを入力する画面が表示されるので、biglobeモバイルに登録中のメールアドレスを入力します。そうするとメールアドレスにメールが届くので、リンクをクリックして次の作業に進みます。

メールのリンクをクリックすると下記のような画面が表示されます。交換ポイント数を入力して交換手続き進めます。

最後まで進むと下記の画像のようにポイント交換の確定画面に進みますので、確定ボタンを押せば無事にポイント交換は完了です!

以上がポイント交換までの手続きです。作業時間としては5分もあれば交換手続きは出来ますよ!
まとめ gポイントが貯まったらスマホの支払いに使っちゃおう!
今回はbiglobeモバイルのgポイントの使い道について解説してみました。biglobeモバイルを使っていると何気なく貯まっていくgポイントですが、僕個人的には面倒なのでgポイントをbiglobeモバイルの利用料金を安くするために使っています。
この方法ならばgポイントに交換できるサービスを使っていなくても、gポイントを使うことが出来るのでお勧めです!
せっかくもらえるポイントは使わなきゃソンソン!
ちなみに下記の記事で僕が現在使っているbiglobeモバイルについて解説した記事があるので、ぜひご覧ください。

本日は以上です。dashでした。またね♪
節約ロードマック